皆さんこんちわ長音記号2





コメント、ペタ、ありがとーございますキラキラ






パッチワーク2人で1つのブログを書く。というヘンテコSTYLEにお付き合いいただきありがとーございます長音記号2




1日おきとはいえ、長続きしないでお馴染みパッチワークが、ブログなんてやっていけるか不安でしたが2年近くも続いてることに驚きをかくせません。





これも皆さんのコメント、ペタのおかげでございます





そして驚くといえば…






先程、目の前を歩いていた小学生ぐらいの女の子の会話にびっくりさせられました。





何やら携帯で話してたのですが…(注)聞き耳をたててた訳ではありませんのであしからず!!








前後の会話はわからないのですがある言葉が耳に入ってきました






『…そう。やっぱり男だった…』ドンッあせるあせるあせる







どうでしょこの発言!?






びっくりしたのはピンクだけ!?




仮にこれが『やっぱり男子だった』ならば






『クラスの花瓶を割ったのはやっぱり男子だった。』とかね。




『スカートめくりの主犯はやっぱり堀内達、男子だった』などの事件がつながるのですが…





『やっぱり男だった…』





…深い

この発言につながる事件がピンクには…やめときましょうガーン








昔、ピンクが大好きだったドラマに『うちの子にかぎって』というめちゃくちゃ面白かったドラマを思い出しました。






ピンクが親ならこう言ってしまいそうですガーン





『うちの子にかぎって…それはないでしょ。うちの子にかぎって…』と。





そして驚く事といえば一向に減る気配のないピンク体重…58.5キロダウン



疲れたからと期間限定チョコの誘惑に負けたって事は…



ピンクにかぎってないと思います…しょぼん