きのうは3月に東京ビッグで行われた「セキュリティーショー」というイベントで一緒だった出演者さん達との呑みでした

濱本呑み過ぎました
こういう呑みの席では堀内君と
ボケとツッコミが逆になります
だから呑みの席で初めて会った方が漫才を見ると
「ボケとツッコミが逆だったんだね
」
とよく言われます
別にあえてボケてる訳でもないのですが…
ズレたこと言ったり常識的なことが欠けてたりするんで…
そこを堀内君がツッコむというか注意するので
ボケとツッコミが逆に感じるのだと思います
でも、元々…
パッチワークは僕がボケで堀内君がツッコミでスタートしました!
一ヶ月で変えましたけど
なぜって?
そうです
そうなんです
堀内君のツッコミは…
優し過ぎるんです
ツッコまれてる感がなく
逆にそこを僕がツッコみたくなるのです
だから変えました
ちなみに堀内君はちゃんとツッコミができる子です
ただツッコミ方が優しいだけで…
こう書いとかないと怒られそうなんで


濱本呑み過ぎました

こういう呑みの席では堀内君と
ボケとツッコミが逆になります

だから呑みの席で初めて会った方が漫才を見ると
「ボケとツッコミが逆だったんだね

とよく言われます

別にあえてボケてる訳でもないのですが…
ズレたこと言ったり常識的なことが欠けてたりするんで…
そこを堀内君がツッコむというか注意するので
ボケとツッコミが逆に感じるのだと思います

でも、元々…
パッチワークは僕がボケで堀内君がツッコミでスタートしました!
一ヶ月で変えましたけど

なぜって?
そうです

そうなんです

堀内君のツッコミは…
優し過ぎるんです

ツッコまれてる感がなく
逆にそこを僕がツッコみたくなるのです

だから変えました

ちなみに堀内君はちゃんとツッコミができる子です

ただツッコミ方が優しいだけで…
こう書いとかないと怒られそうなんで
