#自覚してる偏食 | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

ほぼ毎日のようにラーメンを食べていますラーメン


何かの記事でも書いた記憶があるけど、私は麺類が大好きなのですがその中でもラーメンが一番好きです😊

10代の頃に地元から札幌に出てきて、札幌ラーメンの美味しさを知った事からラーメン好きが始まりました照れ





お昼は大体ラーメンです(違う時もありますが)

インスタントの時もあれば、自分で作る時もあったり様々。

私が自作する味噌ラーメンは旦那にも好評だったりします✌️





よく「カレーは飲み物」とかって聞くと思うのですが、あれで言うと私の場合は


「ラーメンは空気」


です笑い泣き

目の前に当たり前にあるもののように一生吸い続けていられます。





インスタントラーメンの1袋とか、

カップラーメン1個とか、

市販の生ラーメンの1玉(1人前)とかって、

どれも私にとってはあまりにも足りな過ぎで、

絶対に最低でも1回で2食分くらいは食べてしまいますあせる

替え玉がスタンダードびっくり

1杯食べ終わったら、さらに麺をもう1玉茹でて、残りのスープに入れて食べてます😅

(冷蔵庫には生ラーメン常備)





デザートは別腹とよく言うけど、私の場合はラーメンが別腹です笑い泣き笑い泣き

メインなのに別腹😅

ラーメンだったらお腹いっぱいの時でも食べられるし、むしろラーメンを食べ続けてもなぜかあまり満腹感を感じません汗


だからひたすら空気のように吸い続けられるニヤリ

ひたすら替え玉が進んでしまうのです😅

さすがに体に悪いので制御はしますが💦




去年の夏にハマって以来ずっと食べ続けているのが、

サッポロ一番みそラーメンを使用した「冷やしみそ」です。


鍋を使わず電子レンジ調理で麺を温めてから冷水でしっかりと冷やし、添付のみそスープを水で溶かして、好みの野菜や薬味などを入れていただきます。


水でもスープの粉がちゃんと溶けてくれる事を初めて知りました。

冷水で麺を冷やす事によって油分も落ちてくれるのでサッパリと食べられる所が好きです😊





ラーメンを食べる頻度が高い分、塩分や油も気になる所なので、基本的にスープは一回に付き半量くらいしか使いません。

そして、調味油やラード系のものが添付されている場合には、それらも一切使いません。

自作ラーメンの時ももちろん入れないし、あまり濃い味にならないように気をつける事と、なるべく野菜を入れる事も心がけてます🥬


野菜は大好きで、ほうれん草は絶対に欠かさず入れています。

玉ねぎやもやしを入れるのも好き照れ




お昼に普通にラーメン食べて、夜にはざるラーメンを食べたりする日もあります笑い泣き笑い泣き

どんだけ好きなのでしょう…

自分でも本当に恐ろしいのですが、ラーメンだったら永遠に食べ続けていられそうですゲッソリ




そもそもなんでこんなラーメン生活(?)が始まったかというと、

娘が離乳食卒業してお米を食べるようになった事と、旦那が元々お肉が大好きな事もあってお米をたくさん消費するので、米節約の為に私の主食を麺メインにし始めた事がきっかけでした。


5食入りで100円台で売っているそうめんとかもよく食べています。



ただ、麺類はそれ自体に意外と塩分が使われていたりもするみたいなので、時々は違ったものも…と思っています😅

健康的な体に良いラーメンってないかな笑





自覚してる偏食

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する