子供の頃からなのですが、私は究極の暑がり(ついでに汗っかき)です🥵
他の誰も暑いなんて思わない適温の空間が私にとっては、暑いです😅
なので、テーマについての結論を言うなら私は「寒さ」の方が我慢できる人なのかなぁと思います。
我慢というか、多少の寒さでは寒いと感じないというか笑
私の家での基本スタイルは、
半袖Tシャツ+七分丈ズボン。
普通のズボンの時もありますが…
上はほぼ半袖です、一年中😅
夜間とか、ちょっと肌寒いなぁという時にはそこにパーカーやカーディガンを羽織る感じ。
でも、羽織ると結局暑くなって脱いでしまいます
元職場にいた頃、私があまりにも暑がりでいつも大汗をかいているので、先輩からドン引きされた事があります![]()
![]()
![]()
体力仕事だったこともあり、毎日常に大汗をかいていました
一度、仕事中に脱水で倒れた事があります😱
ちなみに、旦那さんが私と真逆で、究極の寒がりです![]()
真夏で30℃ある中、エアコンもない部屋の中で長袖パジャマを着て毛布をかぶって寝ているような人です😅
冷え性の女性のように常に足が冷たいです🧊
今は小さな子供がいるので室温には常に気をつけているのですが…
「なんか部屋が暑いから窓少し開けようか」
とか私が言うと、
「え!?暑いの!?パパは寒い!!」
とか言っていたり…
娘の為に常に部屋は適温にしておこうと気をつけていますが、親達の体感温度センサーがそれぞれ両極端なので何も信じられません![]()
![]()
![]()
勿論温度計を確認して適温を保てるようにはしてますが、
ママとパパはそれぞれ適温が「暑い」と「寒い」な人なので、とても厄介です😅
あまりにも暑がりなので、甲状腺見てもらったら?と言われた事がありますが、検査してみても特に異常なし。
単純に、極端に暑がりなだけみたいです
子供の頃からなので、もうこれが普通と言うか…
年取ってからはさらにエスカレートした感はあって、体に熱がこもりやすくなったなと感じています
更年期なんかな
元々一番好きな季節は夏だったけど、ここ数年はあまりの暑さに耐えられなくなってきてます
それなりの年数生きてきた中で、3年前の妊娠を機に初めて自分の家にエアコンというものを設置しましたが…
(北海道だと家にエアコンがないのは全然普通です。最近は設置している家も多くなったと思いますが)
それまでって一体どうやって生きてきたんだっけ?と思うくらい、夏の暑さに耐えられなくなってます😅
もうそれまでの自分が本当に信じられない笑
今年ももうそろそろ暑い夏がやってくる……![]()
短いけれど強烈な、北海道の夏
