久々の普通の記事!(笑)
むしろ、ゲーム公開以外での記事は今年初めてかもしれませんね…
あけましておめでとうございます(えっ)
「青空Music」っていう爽やかなタイトルが全く似合わないような、怖いゲームのプレイが
メインになってしまいつつあるこのブログではありますが…
そもそも、私はもともとゲームが大好きな人間です。
ホラーとか関係なくね^^;
子供の頃は、ファミコン、ゲームボーイ、スーファミ等…
学校から帰ったら毎日必ず、1時間(と親から決められていた)びっちりと
TVゲームをやっていました^^
ディスクシステムっていう、フロッピーがソフトになったゲームも
友達の家でいつもやらせてもらってましたw
マリオ2が死ぬ程難しくて…^^;
世の中の人大体そうかもわからんけど、初めてプレイしたゲームは
スーパーマリオブラザーズ(マリオ1)でした^^
隣の家のお兄ちゃんが持ってて、そこで初めてやらせてもらって、
自分もやりたい!と親にねだって買ってもらいました…
そこから、私のゲーマー人生が始まったのです…
マリオから入ったからか、アクションゲームが得意分野でした。
マリオ1やって、2は上記のとおり友達の家でやり、3もクリスマスプレゼントに
サンタさんにお願いしてゲットして…(笑)
3は激ハマりしたなぁ。空を飛べる機能とか、ハンマースーツ、たぬきスーツ等
色んなコスプレ(?)をして冒険するのが本当に面白かった^^
そしてアクションでもう一つ激ハマりしたのが、ロックマン。
1~4までしか持ってなかったけど…
ロックマンは周りの友達もみんな好きで、
よくロックマンごっこをして遊んでいたっけwwwww
女子なのにロックマンごっこwwwww
ある時代、ニコ動で有名になった「おっくせんまん」の原曲は
ロックマン2のワイリーステージのBGMで、
ニコニコで有名になるよりもずっとずっと昔から私は知っていた曲でした^^
ちなみに私は、エアーマンは普通に倒せましたwww
どちらかというとクイックマンとかの方が倒せ~ないよ~♪って感じだったorz
アクション好きな私ですが、ドラクエシリーズにもハマりました。
初めてプレイしたのはドラクエ3
でも当時は流行っていたから親が買ってくれて、その時の私はあまり
RPGに興味がなく、全然進められなくて途中で売ってしまったんですがwwww
でも年月が立ち、4にハマり、それからスーファミ版の3をやったり、
5をやったり、プレステの7で石版集めまくったり…
ハマったと言った割には、自分で実際にプレイした事があるのは
それだけですね^^;
ちょろっとだけ2はやった事あるけど…
8と10はうちの旦那がプレイしていたのを見学していましたww
FFは9だけやった事ある…
私は断然ドラクエ派なんですが、ゲームで初めて泣いたのがFF9でした^^;
他にも格闘ゲームとかも好きだったし、パズルゲームは不得意だったけど
母が好きでいくつか持っていたのでやってたし…
ある時、友達の家に数人で泊まった時に、そこで皆でやったのが
クロックタワー2。初めてプレイしたホラーゲームでした。
怖いものは元々大の苦手で、お化け屋敷にも絶対入れないし、
心霊写真とか怖い話も大嫌いなんですけど、
なぜか、シザーマンに追いかけられるのは快感でした(ヤバいいwwwww)
それが発端です……
この世に存在しているものの話なら大丈夫みたいwww
という感じで、そもそもゲーマーなんです、という
どうでも良いお話でした^^
ああ、たくさん時間を作れるなら、またドラクエがやりたいな……