「その小さな手にうたを」(作:まにえら様)
という作品です^^昨年夏頃に出たゲームみたいです。
実は、前回までやっていた「クロネコのはなし」の後半くらいから
同時進行で少しずつ進めていました^^
1/23、#5・#6追加。
1/26、#7・#8追加。
1/28、#9・#10追加。
1/30、#11~#14追加。
2/8、#15・#16・びっくりシーン集追加。
・#1「父捜索」
・#2「謎の冒険の始まり」
・#3「ここは○○だった」
・#4「突然の逃走タイム」
・#5「管理人さん」
・#6「船長さんのお部屋」
・#7「突然の出会い」
・#8「負傷、そしてお使い」
・#9「お風呂へGo!」
・#10「下水切り替え地獄」
・#11「202号室へ」
・#12「語り合う夜」
・#13「一気にホラー度UP!」
・#14「音当て勝負」
・#15「思い出の歌」
・#16(最終回)「それぞれの道」
★ビックリ&面白シーン集2/8、最終回までを公開しました。
最後の動画の最後でも言ったけど、今回のこのゲーム
今までにプレイしてきたホラーゲームの中でも
1、2を争うくらいの素晴らしい作品でした^^
以前の「UTOPIA」というゲームをプレイした時に
感じた、とっても静かで綺麗な感動を思い出しました。
私の中で、このゲームの感動はそれに似ている気がしました。
プレイし終えた時、
あぁ、このゲームをやって本当に良かったな。と
心から思いました^^
悲しく辛いお話でもあるんだけどね。
勿論これまでにやってきたゲーム達も
どれも面白かったし好きだけど、
ここまで素晴らしいと感じた作品は、個人的には久々でした^^
こういう、映画でも見ているかのような
ストーリー構成の素晴らしい作品は
プレイしていて本当に面白いと感じます^^
また、こんな作品に出会える事を期待しています^^