今更書くような事でもないんですが^^;
以前、ホラーゲームのプレイ動画をよく見てますっていう
記事を書いたと思うんですが、
最近では、自分でもプレイをしてみるようになりました^^
まぁ、モノによりますけど…^^;
あまりにもコワいものはムリなので…
今の世の中ってスゴイですね!
一般の方でも、ゲームを作る事ができて
それを公開する事ができちゃうんだから…
私がプレイしているものは、そういった
PC向けに公開されているフリーのものばかりです^^
以前に書いた、「私が見た事のあるホラゲ」の中では
「恐怖の森」と「厄村」という2つのゲームを
実際にプレイしました。
「恐怖の森」は前々からYouTubeなんかで
プレイ動画を事前に見ていた事もあって
コワイながらも楽しくプレイできましたけど、
「厄村」は一度もプレイ動画は見た事がない状態で
始めたので怖かったです><
あと、先月くらいから始めたのが「Ib」(イヴ)というゲーム。
美術館が舞台で、少女を操作して進んでいくやつで
絵画や展示品が襲ってくる中、
色んな人との出会いや様々な仕掛けを解いて進めていくもの。
このゲームは、なんていうか、心理描写がうまくて
ストーリー性が作りこまれている感じがして
コワイというより、面白いです^^
ただコワイだけのものよりも
こういう感じが個人的には好き^^
EDがたくさんあるようで、
まだクリアしてないEDがいくつかあるので、
まだまだ進めてみようと思ってます^^
あと、このお正月三が日は家でゲーム三昧してたんですが(笑)、
その中でプレイしたもので、よかったなぁ~って思ったのが
「黒猫のK」っていうやつ。
これは本当にホラーゲームなのか?と思うほど
最初は全くホラー要素がなくて、
というかむしろ涙腺のゆるい私はウルウルしてしまうような
ちょっと悲しい内容で、
しかもプレイ時間がコンパクトでやりやすい!
そう思っていたら、実は違ったルートもあって
進め方によってはホラー的なミステリアスな雰囲気も
楽しめる内容になっていました。
短編なんだけど、なんか引き込まれる…
何より、主人公が私の大好きなニャンコ(=‘x‘=)
もうすっごいカワイイのです(*´`)
私の実家にも黒猫のキキというニャンコがいます…
まさに「黒猫のK」ですねww
実はツイッターの方で、
ゲームのプレイ動画を公開したりしています
プレイ動画だけじゃなくても、私は最近
動画全般をツイッターのみで公開(DL制)
するようにしているんですが…
ニコニコとかYouTubeで公開すりゃあいいじゃん!
って思われると思うんですが、
誰でもが気軽に見られる場所で公開するのはちょっと
抵抗があったので、あえてDL制にしています^^;
だからどの動画も殆どの人の目には入らないと思うんですが^^;
それでも見つけてくれた方が
暇つぶしに~って見てもらえたらそれでいいやって^^
最近始めたものなので、せっかくだから
こちらにも載せていくことにします^^
需要があるかはわかりませんが^^;
先日公開した飛行船動画公開専用記事みたいに、
別記事でそういうページを作ろうかなと思います^^