ホラゲ祭り!その1 | 青空Music♪

青空Music♪

自由に思いを綴る場所。
放置グセが強くなってきてますが数ヶ月に一度くらいはきっと更新します(^^;)

ここ最近(でもないかな)の、私の密かな楽しみというと、



ネットでホラーゲームのプレイを見る事叫び



ホラーものは本当は大の苦手です^^;

ホラーゲームは勿論、ホラー映画、お化け屋敷、怖い話etc…

ホラーとかお化けとか霊とか怖いとか
そういったワードのつくもの全般的にNG!!

なんですが、

ホラーゲームを誰かがやっているのを見るのは好きなんですよw

自分では怖くてプレイがなかなか出来ないので…
ただ、人間ってやっぱり不思議なもので、

怖いのは苦手なはずなのに、
ちょっと覗いてみたいなぁ、どんなもんなのかなぁと、
謎の興味が湧いてきてしまうのです…
人間の心理の不思議ですね^^;

ただ、ガチのやつは本気でダメですけどね^^;
心霊スポットに行ったとか心霊写真とか…
ゲームだからこそ怖いながらも楽しめるわけです^^

そんなわけで結構色々と動画を見ていたりするんですが…



私がこれまでに動画で見てきたホラーゲーム
個人的に面白かったなーってやつをいくつか紹介します



興味のある方だけどうぞ^^;





1.「Slender:The Arrival」

有名な「スレンダーマン」というやつです
このゲームの前に元祖(?)「Slender」というゲームが
あるようですが、私は先にこっちを見てしまいました^^;
(元祖の方も少し見ました)

スーツを着たスレンダーな紳士が突然現れるのですが
彼を視界に入れてしまうと殺されてしまう。
敵を見ないようにしながら、アイテムを集めていくゲームのようです




2.「SCP Containment Breach」

これはスレンダーマンと逆で、

“目を離すと殺されてしまう”ゲームのようです…!
瞬きをしただけで即死させられてしまうという><

「SCP」というのは、海外の怪奇創作をまとめたサイトだそうです。
膨大な数の様々な危険生物がいるようで、
3種別のレベルで危険度が分けられているみたいです。

最初に対面する敵は「SCP-173」
一瞬でも目を閉じると殺されてしまいます。
ゲーム画面には、主人公が瞬きをするまでの時間メーターが
表示されていて、これでうまくタイミングを図りながら
敵をかわしていくゲームです。

私には絶対出来なさそうwwwww

173以外の色んなSCPも出てくるので、楽しめるかなと思います^^




次は個人的に面白かったというよりは、
有名なホラーゲームなので紹介しようかなってやつで、


3.「Outlast」

このゲームは精神病院が舞台で、個人的には怖いというよりも、

グロかった><

一部性的な描写等も含まれているのですが、グロい事も加えて、
R指定とかがあるのかどうか…その辺りに関しては
調べていないのでわかりませんが^^;

来年この「Outlast」の新作が出るらしいです^^




4.「魔女の家」

RPGホラーゲームです。RPGでもホラーとかあるんだぁと驚きました。

主人公の少女ヴィオラちゃんが洋館の中に足を踏み入れて
様々な恐怖体験をするゲームなんですけど、

結末が超悲しかった…
うわぁそうきたか……………って感じ。

EDが全部で3つあるようです。
トゥルーエンド・バッドエンド・そして隠されたもう1つの結末が。

ゲーム途中にちょいちょい出てくる恐怖演出がとても怖かったです><
個人的には、とある場所に足を踏み入れた際に
コマンド表示されるヴィオラちゃんの顔が
突然変わったシーンが一番怖かった><





長くなってきたのでここで一旦切ります^^;
次の記事に続きを載せます^^