というか、今年はいつもよりちょっと早め。
札幌では夏の風物詩とされている「飛行船スヌーピーJ号」君が
現在、北の大地に上陸しております^^
この前の日曜日、係留地に遊びに行ってきました^^

前回から1年も経たずにこの場所でまた会えるなんて…
感激でした(:_;)
この日は強風の為、飛行タイミングを調整しているようでした。
飛ばないなら飛ばないでも、私は地上でずーっとゆーっくり
飛行船を眺めているだけでも十分楽しいので、




別に何をするでもなく、ただひたすら飛行船を見ていました^^
本当に、何時間でも見てられます!
係留地には、私がツイッターの方でお世話になっている
飛行船好き仲間のTAKAさんもいらっしゃっていました。
彼はパラグライダー乗りさんで、
いつも飛行船と一緒に空を飛んでいるスゴイ方。
係留地の風がおさまってきたらしく、
「飛ぶ」とご連絡が。
この時係留地の端っこの方に移動していた私は、
飛び上がったTAKAさんをすぐに見つけ、とりあえず一枚

うまいこと飛行船の方に向かっていってくれました
素敵なコラボ!

TAKAさん私の方へも飛んできてくれました!
手を振り、真上を通過!

この時、TAKAさんが上から撮ってくれていた写真がこちら↓

道路脇に停まっている車の横で
手を振ってる豆粒みたいなのが私です(笑)
空の上のTAKAさんから私に、
写真を撮るので飛行船の前に来て、とご連絡が。
すぐに移動し、飛行船のクルーの方に許可を頂いて
敷地内に入らせて頂きました。
そうしてTAKAさんが撮ってくれたのがこの写真です↓

飛行船の右下の豆粒が私なんですが、よく見ると
手を振っているのがわかります^^
(ちなみに飛行船の左下にいるのはクルーさんw)
これはすごい素敵な思い出になりました!
この直後に私の携帯の充電が切れてしまい、
慌てて近くのコンビニまで充電器を買いにいきました^^;
空の上のTAKAさんと連絡も取れないし、
もう少し飛行船の写真も撮りたかったし^^;
なんとその間に、まさかの
「飛行船が飛ぶみたいだ」
という情報が入っていまして…!
携帯充電しながら慌てて係留地に引き返してきました
クルーさんがたくさん来ていて、飛行船の周りに
集まっていました!離陸の準備です



回るプロペラ。久々に聴く、私の大好きで大好きで堪らない
飛行船のエンジン音……
一気にワクワクがあふれ出す!!!
写真撮りまくってたら、突然クルーのお兄さんに
声をかけられた!
「こんにちは!これ、よかったらどうぞ。」
と、爽やかな笑顔で私に手渡してくれたもの…
それがこちら

フライングええええええええええっす!!!!
飛行船ファンはみんな持っている、
飛行船ファンの称号みたいなもの。
私はこれを今まで、持っていなかった…!!
ついにこれを手に入れる日が来るとは…
待ってたよ、ふらいんぐえーす!!
っていうかこのタイミングでこれを手に入れるとは
全く想像していなかったよ!!!
これくれたクルーさんに
土下座してハグしてキスしたいくらい超嬉しかったです
(ただの変態www)
そしてついに離陸の時…





今日は絶対に飛ばないだろうと思ってた中での
突然のフライト決行!
まさかこの日、飛行船の離陸を見る事が出来るだなんて
全く思いもしていませんでした…!
TAKAさんはこの時、上空からこの飛行船離陸の様子を
動画として撮影されていたようです。
そんな、北の大地のフライングエース・TAKAさんが
この日の飛行船動画をYouTubeに公開されました!
なんと、私が昨年公開したオリジナル曲
「飛行船を追いかけて-2014-」を
BGMとして使用して下さっています^^
そして、上に載せた私の写っている画像も使用されていて、
思いがけず、素晴らしいコラボをさせて頂けました^^
この動画は私にとっても素晴らしい大切な思い出の
動画となりました^^
パラグライダー視点から見る飛行船の離陸風景
とても素晴らしく貴重な映像だと思います^^
【150503 2015 スヌーピーJ号復活!】
お帰り、すぬさん!!(´∀`)