1日(2日?)早いですけど、メリークリスマス!!
世間はクリスマス一色な中、
新しいオリジナル曲を公開させていただきました^^
「モノクロのキャンバス」という曲です。
ももクロじゃないですよw
この「モノクロのキャンバス」は、
今までにないような雰囲気の曲に仕上がりました^^
パッチが作る曲といえば、
パッチが作ったってすぐわかりそうな感じの
良くも悪くもシンプルでメジャーな曲調のが
多かったですが
今回は、ちょっと暗めソングですw
世の中を器用に渡っていくのは難しいもので
平静を装っていても心の中では傷ついていたり
不満があったりという事がたくさんあると思います
そういう時、自己嫌悪に陥ったりとか
よくあると思うんです
私もそうです(-。-;)
社会に出る前、まだ若かった頃に
思い描いていた将来の自分像は
どんな困難にも負けずいつも笑顔でいられる
強い大人でした
果たして、今の私は
その時思い描いていた理想の大人になれて
いるんだろうか?
そんなふうに考えることがたまにあります
でも
本当に強い大人っていうのは
ちゃんと、弱い自分自身も認めて
受け入れることができる人のことを
言うんじゃないだろうか?と思うのです
正解とか間違いとかはないと思うのだけど
私の中では、そういう結論に達しました^^
私自身、すごく弱い生き物であるのに
それを認めようとしない自分が
どこかにいたように思います
自分自身から逃げてるようで
それはよろしくないと思いました
弱くてもいいし、
情けなくても何でもいいから
そういう自分も受け入れていくことでこそ
次が見えてくるんじゃないのかなと思いました
頼りない自分も愛してあげよう
そんな自分が前を見て立ち上がれるように
そういう感じですw
「キャンバス」という言葉は
特に始めから考えてたわけではなくて
作詞をしている時に
自然と思い浮かんだワードでした^^
自分が立っているフィールドを
「キャンバス」に例えてみました
キャンバスは誰にもあって
それぞれ、カラーが全然違うと思います^^
絵の具の種類も様々で、
その人にしか作れないカラーで
モノクロのキャンバスがどんどん色づいていく
人生ってそんな感じですよね^^
…と、
曲の話は、こんなところにしておきます^^
明日はクリスマスイブですね^^
私は今日まで4勤で
あ、4勤って滅多にない数字だったりするんですけど
(通常なら2~3勤行って休みなので…)
そんなわけで、かなり疲れました><
明日のイブと、あさってのクリスマスは
なんと私、2連休です!^^
ケーキ食べてケンタッキー食べてビール飲んで
ゆったりと過ごしたいと思います!!
明日も飲むけど
今日もうすでに缶ビール2本目ですw
なんか、4勤も頑張ったらつい飲みたくなって
買ってしまった…普段はそんな飲まないのですが^^;
疲労も重なってちょっと睡魔がヤバイ><
そろそろ寝ようかなぁ^^;
皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さいね!^^