3月の南港教室です。


このマンションの花壇は生徒のkomarikoさんが


お手入れされてて、いつも楽しませてくれてます。







先月お休みされたUさんのタペストリーを


ようやくナマで見せてもらいました。





昨年の横浜ワールドキルトフェスティバルて゛


拝見した作品に感動した直後に布との出会いもあり


帰ってから一気に仕上げたそうです。


一枚の布から広がるキルトの面白さはハマりますね。


Uさんは布消費のために、毎回のようにタペストリーを


仕上げて見せてくれます。






玉ちゃんは私のタペの上で配色相談。



持参した布の中にはボーダーに使えそうな布が無く


ネットで探してみると言ってました。


今回レッスンしたのは画像が無く


皆さんそれぞれに続きを抱えてましたが


すべて画像を撮り忘れ‥‥😅


南港教室は賑やかで私はいつもあちこちバタバタ


してるのであっという間に時間が過ぎ


終わってみると写真撮ってない‥‥が多いです。


次回は5月末です。










*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村