24日は7:40頃家を出て
広島9:07発の新幹線で新神戸に向かいました。
いつも転がしてるキャリーが無いので身軽。
新神戸に着いてからダッシュで地下鉄へ。
4分しかない乗り継ぎを走り続けて
発車のベルがなってる車両に飛び乗りました。
絶対無理と思ってたけど間に合ったやん😆
おかげで汗が止まらず、自販機でお水を買って
阪急の9階まで直行。
まず、chokkoちゃんのブースに行って
私のキット数点に値札シールを貼りました。
その間の汗が止まらず‥‥
そのうち生徒さん達もやってきたので
まずはお買い物をしました。
センセ,これとこれだったらどっちが良い?
これに合う布を探して欲しい‥‥などなど😅
セルフィッシュさんでは
「ごめん、うちの生徒がぐちゃぐちゃにしそう」
と,先に謝ったら
「いいよ〜そのかわりちゃんと買ってね」と。
みんな,結構な量をお買い上げ。
私のお買い物。
左下は5年くらい前に見てたのに
買ってなかったパネル柄。
生徒さんが帰った後、
まどれーぬちゃんとお買い物してて、
2人でいいやん。やっぱり買おうよと‥‥
南港の生徒さんが5年くらい前の針仕事展で
買って、そのまま温めています(笑)
カットせずにこのままコラージュする予定。
ジョアンさんでも楽しくお買い物。
右下はchokkoちゃんのお買い得布パック。
二日目の昨日は私もウールのお散歩バックや
新作のペタンコバックのキットも
お買い上げいただいたそうで嬉しいです。
ペタンコバックは見本を見た
南港の生徒さん達が欲しいと言ってくれたので
来月の教室までにキットを作り足します。
ペタンコバックのサイズは
縦34センチ×横30センチなので、
A4ファイルもすっぽり入りますよ。
ブースが端っこで少しわかりにくいですが
是非,お立ち寄りくださいね。
KIKIPARFAITさんの可愛いオリバファブリックも
販売してます。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。