翌朝は薄曇りでした。 部屋から見た景色。
朝食も友人夫妻と4人で。
朝食後はテラスデッキにでてコーヒーを。
プランターで育てているお花を
大鉢に浮かべてフロントに飾っていました。
精算が終わった後は友人夫妻とは別行動です。
私たちは周防阿弥陀寺へ向かいました。
東大寺の別院で「あじさい寺」と呼ばれてます。
私にとっては、あじさい寺🟰鎌倉長谷寺でした。
結婚したときは横浜に住んでいたので
紫陽花の季節は長谷寺に行っていました。
全国にあじさい寺はあるんでしょうね。
まず、仁王門からスタートです。
経路の順番に沿って進んでいきました。
初めて見る種類のあじさいもいっぱい❣️
長い石段もあるし、敷地も広いので
息が切れるとこもありましたが
山の中を散策するのは気持ちがよかったです。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。