昨日は天気予報では雨だったけど


なんとか明け方までに雨が止み


姑がショートステイに行ってる日を利用して


夫と温泉宿へ出かけてきました。


周防灘を見下す眺望の宿「秋穂荘」です。


秋穂と書いてあいおと呼びます。


ここ秋穂湾では車海老の養殖がされていて


食事は海老づくしです。


海老好きの私にはたまりまへん‥‥👌😄


昔は建物が古かったそうですが


昨年、のんちゃんご夫婦と4人で行った時は


きれいにリニューアルされてました。


着いたときにはかなりお天気が回復してました。



私たちは2ヶ月前に予約してましたが


急に友人がダンナ様と同じ日に来ることにし


一緒にお食事ができて、より楽しく過ごせました。


海老づくしのお料理です。



陶板のサーモンの木の芽味噌焼きの画像を撮り忘れ


昨年は、海老の殻を揚げてくださり


それがとても美味しかったのですが


今年は無かったです😥


昨年はご好意で揚げてくださったのかな‥‥


雲に隠れていた太陽が、


食事の中盤には姿を現しました。






座っている席は特等席でした❣️


この後、再び雲の中に隠れて沈みました。


夕食後,私たちの部屋で4人で10時過ぎまで


おしゃべりし、とても楽しく過ごしました。


11時頃眠ったので、いつもより早すぎて


でも熟睡したのか、2時半にパッと目が覚めて


それから眠れなくなって参りました😥


ウトウトし始めた5時半くらいから


夫がゴソゴソし始めて,朝風呂にいったので


すっかり目が覚め,私もお風呂にいきました。


続く‥‥




○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村