10日の土曜日は同窓会に出席しました。


高校の同窓会です。


5年ごとに開催されていた同窓会ですが


今回でとりあえず最後になるということらしいです。


会場は錦帯橋の向かいにある岩国観光ホテルです。


私は5年前は夏で娘たちが帰省してたので欠席し


その5年前は右足を骨折してギブスだったので


10年ぶりの参加でした。


420数人の卒業生のうち参加者は100人くらいなので


多いと思います。


全国からやってきます。


もう実家が無くなった人はホテルに宿泊し


みんなに会いに戻ってきます。


私たちが1年生だったときに


初めて高校野球で選抜甲子園に出場でき


応援団が結成されました。


貸切の夜行列車で応援に行きましたが


それも私たちの高校が初めてのことで


その翌年から他の高校も夜行列車で行くように!


今はどこも高速バスを使ってますが。


同窓会の終盤には必ず,応援団だった仲間が


壇上に立って、校歌をみんなで歌います。




お食事の画像これのみであとはおしゃべり。



友人同士での写真も撮ってません😅


アルコールは飲まず,烏龍茶だけにしました。


二次会は欠席にしてたけど、


同じクラスだった幹事をしている友人に誘われて


マイクロバスのピストン輸送で岩国駅近くのお店へ。


100人くらいの出席者のうち二次会参加者は


70人を超えたので2か所に分散されました。


ここではカクテルを飲みました。


22時をすぎ、横浜から帰省していた友人が


JRのこの時間帯のダイヤを検索したら


翌日の始発になってるとびっくり!


東京から来てた友人に「ここは岩国よ(笑)」と。


その友人ともう一人、夫の車で送り届けました。


他の人はまだ残って楽しく過ごしてました。


帰りがけに、幹事さんがお花を持って帰ってと


言ってくれて,少しづつ貰って帰りました。



とりあえず,全体の同窓会は最後ということですが


東京,大阪,岩国での


小規模の会合はこの先もあるそうです。


懐かしい同級生とたくさんおしゃべりできて


楽しかったです。


私は男子から「なんでそんなに太くなった」と言われ


それを聞いた女子から


「顔はぜんぜん変わってない」と慰められました😅


結婚まえの私は7号サイズを着てましたから‥‥



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*


ランキングに参加しています。


いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村