土曜日と日曜日はマルシェめぐりをしました。


土曜日のマルシェ会場は


両親が詩吟を習っていたふれあいセンターで


ずっと送迎していた場所です。


やはり父を思い出して涙腺がゆるんでしまいます。


これを買ってきて早速部屋の壁に吊るしました。




ブルーボトルもステキでした。





知り合いが作る巻き寿司は毎回買います。


今回は焼き菓子も買ってみました。






マカロンは二つ買ったど一個はもうお腹の中😅


栗のパウンドケーキは渋皮煮から作ったそうです。



今日行ったマルシェは車で30分くらいかかります。


私のネイリストさんが主催で


高森のチンドン隊の皆さんがお手伝いしてます。


檜造りのステキなお家も会場の一部です。




玄関先には可愛いカボチャ



ハロウィンの季節になると


よく見かけるこのカボチャは


食用にはならないそうです。


数カ所に分けてマルシェ会場があるので


お友達とブラブラ歩いて楽しみました。


ここではお野菜とピアスと食器を買いました。


いいお天気でお散歩にはピッタリの一日でした。




*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村