娘親子が先週の土曜日に帰り
そのあと片付けに追われていました。
夏休みの時は帰る前日から雨になり
8月中は雨が続き布団干しやカバーの洗濯ができなくて
困りましたが、今回は晴天続きで助かりました。
でも4月から実家のデイサービス利用が変わり
私の負担が増えました。
3月までは週4回のお昼までのデイサービスの後
午後はヘルパーさんに2時間来ていただき
夕食作りとお風呂の介助、時間があれば掃除を
お願いしていました。
父の足がめっきり弱くなり、その他も諸々進行し
週4回、夕方までのデイサービスに変更しました。
それでヘルパーさんが来なくなったので
夕食はすべて私が作らないといけません。
母は味噌汁くらいしかもう作れなくなりました。
あんなにお料理が上手だったのに‥‥
とりあえず、4日の月曜日は洋裁教室だったので
娘たちが帰った後、宿題にとりかかりました。
見返しを付けています。
前回の教室は娘達が来る2日前。
前日に袖付けの宿題済ませていました。
月曜日の教室ではスリット入りの折り返えせる袖の
縫い方を教わりました。
後は裾のまつり縫いで出来上がりになります。
昨日はパソコン教室でした。
昨日で2クール終わりました。
後半はWordだったのでだいたい理解していましたが
やはり初めて知ったことも多く、勉強になります。
5月から3クール目に入ります。
いつも前半はExcelで、今までやったことなかったので
ちんぷんかんぷんで、苦労しています。
昨日から両親が5泊のショートステイにいきました。
送り出すまではカリカリと大騒動ですが
束の間、ホッと自分時間が持てます。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。