日曜日、久しぶりに錦帯橋まで出かけました。
高校の同級生の4人組です。
以前はトリオでしたが、
数年前に戻ってきたのんちゃんが加わり4人組に。
それぞれにはちょこちょこ会ってましたが
4人揃ったのは12月初旬の忘年会以来です。
yokoちゃんが午後から用事があるので
近場の錦帯橋に集合しました。
日曜日だけど曇り空だし寒いし桜も咲いてないのに
ロープウェイのとこのパーキングはいっぱい。
少し離れたどこに停めました。
「わたぼうし」のお花見弁当を予約して
暖かだったら外でシートを敷いて‥‥と
思ってましたが、とんでもなく寒かったので店内で。
4人とも先週の夏日みたいに暑かった頃に
ダウンコートや冬物の洋服を片付けていて
寒そうな服装でした(笑)
お弁当なのでこんなふうに出てきました。
風呂敷を開けると
身体に優しいヘルシーなお弁当です。
予定ではここからウンちゃんの家に移動して
お茶タイムのつもりでしたが
コーヒーもここで注文しておしゃべり。
窓から見える桜の木はまだ蕾でした。
隣の「しろへび館」は30人づつの入場制限をしてて
常に外に行列ができていました。
お孫くんたちのお気に入りのとこで
帰省中は2回は来るのですが、
こんなに人気のとこだったっけ?とびっくり。
午後早い時間に解散して
私はウンちゃんを送って行ってそのまま
お宅にお邪魔してふたたびお茶タイム。
ダンナさまともおしゃべりして
コストコで買ってきたパンを貰って帰りました。
洋裁教室でも食パンを貰ったし
パンとのご縁が続きました❣️
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。