11日の金曜日は南港教室でした。


それが終わった後、梅田に出ました。  


パッチワークつながりのお友達4人で夕食。


3人とは昨年京都での小関先生のキルト展で


久しぶりにお会いしてましたが


そのうちのお一人がアクシデントで来れず


彼女と会うのは3年ぶりくらい??


約束の五時半まで時間があったので


都会の中にある⛩にお参りしました。




まだ時間があったので10数年ふりにロフトへも。



夫が欲しがっていたトラベルポーチを購入。



やっと約束の5時半になりお店へ。


このご時世なので個室が使えるお店を


娘にリサーチしてもらい、3軒の候補の中から


茶屋町の「花殿」を選びました。


前菜からおぉ〜と声がでました(笑)



メニュー表は


サラダも四角い重箱に美しく盛られていて


映えるねぇ〜と👏


 


お肉は4人ともミディアムにしてもらいました。



もちろん超柔らかくて量も女性には丁度いい。


土鍋で炊いたご飯は


鰹節を削ってくれるパフォーマンス✌️



デザートは安寧芋のチーズケーキ



茶屋町のかっぱ横丁の二階にあるお店なので


時々、頭の上を阪急電車が通る音がします。


いきなりなので、最初は


「おぉ❗️たまげた〜!と声が出ましたが


そのうちの慣れて、気にならなくなりました。


乾杯ドリンク(お値段関係なくどれでも選べます)が


付いて、5000円ポッキリ‼️のお値段です。


お腹いっぱいでサラダは少し残してしまいました。


スタッフさんも感じが良くて


いつもながら、娘のリサーチ力は凄いなぁと‥‥


コロナ禍になり、何度も約束がキャンセルになり


数年ぶりに集まれた4人組でした。


とても楽しい時間が過ごせ


都合を合わせて集まってくれたことに感謝です❣️


ありがとうございました❤️



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村