お宿は1ヶ月前に友人のUNちゃんが泊まったとこ。


お庭が綺麗で落ち着くよ、との情報。


なので来月はのんちゃんが宿泊予定😄


も一つちなみにYOKOちゃんも来月別のお宿へ。


来月まで山口県民割を実施中なので


リーズナブルに宿泊できます。




建物の周囲を綺麗なお庭で囲まれています。


これはお部屋に向か廊下からのお庭。


ゆっくり眺められるように廊下に椅子がずら〜と‥‥



お部屋は10+4.5畳に広い靴脱ぎ場+2畳スペース


テレビや冷蔵庫、金庫が置いてあるスペースも


さらに2畳分あります。


お庭がよく見える一階指定にしたので


各部屋から綺麗に見えます。




ただ、和室なので当然襖ですが


帰るまで散々間違えてました。


次の間に行こうとして開けると玄関前の二畳だったり


トイレに行こうと襖を開けると次の間だったり


お風呂から戻って部屋に入るつもりが次の間だったり


最後までとうとう正解はありませんでした😅


昨年泊まった大谷山荘や鹿児島のホテルで


広すぎてお風呂に行って帰るまで


迷子になって何度もスタッフさんに助けを求めたので


最近は収容人数が少ないお宿にしています。


そうするとお風呂が狭くなりますね。


お食事も美味しくてよかったです。





朝食はそれほど品数はそれほど多くなかったけど


お腹いっぱいになったのでこのくらいがいいです。




この日も快晴で暖かい日でした。


「世界遺産」の中にある「萩博物館」へ



建物が美しい白壁に囲まれています。



まさに建物自体が展示物でした。


もちろん、館内も見ごたえありました。


次は城下町散策へ。



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村