昨日の記事に続き、笠戸島へのその2です。
温泉に入った後は夕食です。
この島の特産は「笠田ヒラメ」
上の段は前菜、下の段は笠戸ヒラメの食べ比べ
3種のネタの変わり寿し
高森牛のしゃぶしゃぶと魚介のパイ包み焼
釜飯とデザート
笠田ヒラメは身がしまっていて流石のお味でした。
朝食
チェックアウトした後、
前日に見た恐竜のとこへ行ってみました。
恐竜のお腹を通って
この恐竜の口の中を通って進むと
笠戸島家族旅行村に続く道に繋がっていました。
夏はさぞかし賑やかになるのでしょうけど
2月から3月にかけて河津桜がとても美しいそうです。
友人に教えてもらって、初めて行ってみましたが
国民宿舎ですが建て替えたので、とても綺麗でした。
お湯がよくてお料理と美味しくリーズナブルなので
近場の人がよく利用され、ほぼ毎日満室だそうです。
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。