今日、西宮にやってきました。


広島駅の新幹線下りホームに修学旅行生達が降り


改札口に向かって移動していました。


よかったね❗️修学旅行が中止にならなくて‥‥😊


と、心から思いました。


教室は水曜日と木曜日ですが


4年間使い続けているコンタクトレンズを


そろそろ買い替えないと、と思い一日早く来ました。



夜の9時まではフリーだった娘に


「オシャレな晩ご飯を食べたい」とリクエストしたら


連れて行ってくれたのが西宮北口駅近の「MAAS」


昨年9月にオープンしたそうです。


最近、娘がインスタのストーリーに


家から4、5分のとこのお店で食べた


スープカレーがめちゃくちゃ美味しくて感動!と


あげてて、どこやろ?と気になってたお店でした。


まずは乾杯!



娘はオランダのお酒。美味しかったそうです。


シェフがしばらくオランダに住んでいたそうです。


通常より厚く切ってくれたレーズンバター


生ハムとクリームチーズ




オーブン焼きにした野菜たち  〜シンプルに塩で〜



野菜の甘味がでていて高級なお塩と相性ぴったり!



鶏、野菜、海鮮アヒージョ



通常のアヒージョのように


オリーブオイルがベトベトでなく


シンプルな感じがしたけど、そのオイルに


パンをつけて食べたらバツグンに美味しかった❗️



鴨の低温ロースト


 シンプルに旨い だいたいみんな好き


と、メニューに付け加えているのがオモロい(笑)



添えてあるアレンジ色っぽいのはリゾット


ターズ味とトマト味は記憶に残っている‥‥


詳しく説明してくれたけど、忘れてしまった😅



ここでドリンク追加


自家製フルーツシロップチューハイです。



私はイチゴで娘はメロン(メロンは新作だそう)


果実がゴロンと入っていてとても飲みやすい❣️



アルゼンチン赤海老と帆立のソテー


  レモンバターソース




とにかく、エビとホタテが好きな私には


たまらん旨さでした。


回転寿司に行っても食べるのはエビとホタテばかり。



最後にシェフに相談して


今まで食べた傾向を考えて違うお味のもので


オススメをお願いしたら


オイル系でシェフ自家製のパンチェッタとキノコと


ドライトマトのパスタを即興で作ってくれました。



これも今まで食べたことない味❗️


とにかくみーんな美味しくて


これだけで10000円切るのはリーズナブル👍



まだまだ気になるメニューもあったので


また12月も連れて来てもらいます。


連れてきて貰うっていってもお勘定は私だけど😅


一人3000円で適当に出してとか


おススメのものを出してとか


メニューも見ないお客さんもいらっしゃるそうです。


シェフが一人で接客までされてるので


時間に余裕をもって行き


ゆっくりと美味しいものをいただくには最後です。


シェフとのおしゃべりも楽しいですよ。



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村

<