26日の月曜日に西宮にやって来ました。
実はこの日は私の誕生日でした。
朝、実家の両親をショートステイに送り出した後
家に戻って洗濯物を干していたら
プレゼントが届きました。
長い付き合いのママ友さんから毎年届きます。
出かける10分前だったので、急いで開けてみると
晴雨兼用傘で、私が持っていくつもりだったのより
長いしナスカンが付いていて手首にもかけられる❗️
さっそく頂いた傘とチェンジして出発〜
広島駅で買ったお昼ご飯はパン。
ドトールでパインヨーグルトだったか?を。
西宮北口に着いて娘の家に向かっていたら
お向かいさんの兵庫調理製菓専門学校の校門前で
何か販売していました。
立ち止まって聞いてみたら「台湾カステラ」だそう。
へぇ初めて聞いた‥‥と言うと試食させてくれました。
日本のカステラのように甘くなく
カステラというよりシフォンケーキみたい。
「学生さんが焼いたんですか?」と聞いたら
「いえ、僕です」
「え?先生が焼かれて、先生が販売されてる?」
と、驚いたら笑いながら「暇ですから‥‥」と😅
さっそく、いただきました❣️
娘が仕事で留守をしていたので
3日かけて全て私が平らげました😅
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。