昨年の春休みは寒い日が多かったけど

今年は暖かくてお出かけしやすいです。

と言っても近場ばかりでさっと行ってさっと帰る‥‥

昨日は白蛇神社へ。

お孫くんたちは錦帯橋にある

「白蛇の館」がお気に入りで帰省のたびに行きますが

この白蛇神社は初めてです。



鬼滅の刃で一躍スポットライトを浴び

参拝客が増えましたが、

白蛇がいるというだけで鬼滅の刃には関係ないので

この神社自体はブームにも乗っからず

グッズがあるわけでもなんでもないです。



でも、お守りもなんだか可愛くて弟くんが


気に入ってずっと手に持ってます。


私は先日作ったストールを初めて巻いてます。



おみくじも蛇の形をしていて可愛いです。

お兄ちゃんは大吉でした。



そこから、すぐ近くの白崎八幡宮へ。

こちらは色々ブームに乗っかって

宮司さんは嬉しそうでした。

まず、車から降りたら鬼滅の刃のテーマソングが

聞こえて来ます。なんでや?

ここがちょっと関係あるみたい。

疫滅の玉をこの的に当てます。



大坂なおみ選手がラケットバックに付けていた

この必勝守りが話題になり各社の新聞に載り

注文が殺到したそうです。

お兄ちゃんはスイミングの進級テストが

これまですべて一発合格してますが

これから先も続くようにと このお守りを購入。


右上はお賽銭がくるくる回って落ちていく賽銭箱で

これは日本で唯一だと宮司さんが説明してくれて

見本用のコインを孫たちにくれて体験!

2人とも大喜びしたので

ちゃんとお金を渡してお賽銭しました。

この日はもうすぐテレビ番組の取材が来るので

それまで待っていてくれたら‥‥と言われましたが

ちょうどその時間はauショップで

予約していたので残念だけど帰りました。


○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

私のスマホが不調で

9月くらいから通話中に相手の声は聞こえるのに

私の声が相手に聞こえなくなることが続き

最近はWiFiは繋がってるのにauの電波が繋がらなくて

とっても困っていました。


先週SIMカードを装着し直し 様子をみてましたが

やはり不調なので、

昨日新しいSIMカードを発行してもらいました。

でも‥‥もしかしたら本体の故障かもしれません。

しばらく様子をみます。



○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村