昨日は娘がやっているインスタ講座が10時から

リモートで開催される日だったので

いつもより早い新幹線で帰りました。

新神戸のホームに上がるとポツンと紙袋が残ってた


前の乗客が忘れたみたい。

私も2年くらい前 広島駅のホームに

買ったばかりのお土産を忘れたことがあり

5日後の帰り、広島駅の忘れ物センターで

無事に手元に戻ったことがあります。

生モノじゃなかったから私たちの口に入ったけど、

これはプリン‥‥

ホームにいた係員に届けたけど、どうかなぁ。

新幹線に乗った後に

忘れた事に気がついた絶望的な😱😭気持ちが

わかるだけに、お気の毒😥


今回はみずほに乗りました。

座席がゆったりしてるから気に入ってます。


行きの新幹線はお手玉ポーチの巻きかがりだったけど

帰りはのんびり読書をしました。


帰ってからがのんびりじゃなく

自宅に着いて荷物を置いたら、即❗️

実家へのお土産を持って車に乗って買い物へ。

家電店にいって炊飯器とアイロンを購入。

関西に行く2日前に父から電話

「すまん。要らん用事を増やしてしもうた」

父の電話は大抵「すまん‥‥」から始まります。

アイロンのコードが巻き込まなくなったので

修理しようと分解して、けっきょく破壊したそう。

「大阪に行くまでは買いにいく暇無い!」と返答

その上、私が西宮に滞在中に夫から

「実家の炊飯器が壊れたから帰ったら買いに行って」

と連絡があったので😓

早い時間に帰れるから、ちょっと休憩したら

ジムに行こうと計画してたけど、もろくも崩れ‥‥

食材とアイロンと炊飯器とお土産を持って

実家に行き、留守の間に色々やらかしてた

後始末をしてきました。

今日も明日も病院に連れて回る用事が待ってます。


セッセキルトフェスティバルは本日最終日です❣️




○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村