教室でこんな優れもののの

ソーイングケースを目にしました。


長く教室に来てくれているkayorinさんのオリジナル!

ハサミ、目打ち、リッパー、印付けペン

糸が数個とデスクスレダー、指サック‥‥etc が

ちゃんと計算して作った仕切りのおかげで

整然と収められています。

仕切りはバックに違う底板を布でくるんでいるで

しっかりしてますよね。

蓋にはピンクッションとポケットがついていて

仮止めクリップや手縫糸なども。

今年の東京ドームのキルトフェスティバルで 

買った布を使っているそうです。 


 とにかくすご〜い優れもの❗️

ピーシングする時もキルティングする時も

このケースが手元にあれば全てOKだそうです。

さすがベテラン生徒さんですね。

他の生徒がみんな集まってきて

口々にすごーい!と感心してました。


○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*

ランキングに参加しています。

いつも応援クリックをありがとうございます。

とても励みになっています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村