昨日泊まったのは長門湯本温泉の大谷山荘で
日露首脳会談の舞台になったお宿です。
さすがに素晴らしいホテルでした。
ウェルカムドリンクは広ーいロビーでガラス越しにお庭を眺めながらお抹茶をいただきました。
夕食です。
お造りの画像は撮り忘れてしまいました。
山口県らしくフグ刺しと、とらフグの唐揚げもでました。
館内が広すぎて至るとこに水が流れてるとこや
くつろげるスペースがあるので、
何度も迷子になりました。
朝食もお庭を眺めながらゆったりと。
何か月先まで満室の筈なのてゆったりしているのはなぜ?
お客様にゆっくり過ごしていただくために
部屋数が意外と少ないのかな?とか考えました。
こんなに沢山食べてしまい、
お陰でこのあと夕食まで何も食べなくても満腹でした。
ホテル内のベーカリーがすぐ売れ切れてしまうとの情報で
朝8時のオープンと同時に行って
ついこんなに買ってしまいたした。
朝の一度しか焼かないそうです。
シメて2764円也😅
今日はあいにくすごい雨。
仙崎の道の駅「センザキッッチン」でたくさんお買い物して帰って来ました。
久しぶりにゆっくり過ごせました。
○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*
ランキングに参加しています。
いつも応援クリックをありがとうございます。
とても励みになっています。