以前購入して・・・


読みましたよ~~!!


Quilty のほほん タイム-O型自分の説明書




まずは、 自分/行動 について・・・



自分に当てはまると思うもの・・・


自分の感想も付け加えてみました。





◎ 「自分O型です」って言うと、「ああ、そんな感じ」と言われる。

   「え! O型? 意外~!」とかない。



   言う前からわかるみたい・・・



◎ 「おおらか」なのか「おおざっぱ」なのか。

   おおらかだから、細かいことは気にしない。

   おおざっぱだから、細かいことがめんどくさい。


◎ でも、紙一重で「おおざっぱ」。


◎ どっちでも結論は一緒。細かいことはどーでもいい。


◎ くせに、変なとここだわって細かい。

   だから、「そんなのどーでもいいじゃん」って言われるけど、

   「どーでもよくないからこだわってんだ! 

   一緒にこだわろうぜっ」と思う。



   だからおおざっぱなんだって!!

   でも、こだわる所もある・・・




◎ 体をぶつけやすい。


◎ 身に覚えのないアザがある。そこかしこに。


◎ 押すと痛い。


◎ のに、押す。



   確かに記憶に無いあざがある・・・



◎ 基本的に根は明るい。


◎ だから、一見お調子者っぽいけど、

   核心に触れるトコロを見せない。


◎ しゃべるとき、声がデカイ。とゆーか、声がよく通る。


◎ ザワザワの店内でも、店員さん呼ぶの一発。

   「すみませーん!」「はい、ただいまー」よしっ。



   確かに声がでかい!!

   内緒話が出来ないって良く言われる・・・




◎ 「時間がかかること」「メンドーなこと」の手抜きを

   いっしょうけんめい考える。


◎ 手抜きでも最後は帳尻を合わせる。

   「こーしてこーするか。完璧。天才かもしれない」


◎ 違う方向に変な才能を発揮。



   手抜きをすることを考えるなら

   その時間、地道にやれば良いのに・・・



◎ いいかげんぽいけど、責任感は強い。


◎ 特に自分にだけ何かを任されたとき。


◎ 「なんとかせねば!」と張り切る張り切る。


◎ 必要なら徹夜だってするする。


◎ リッパにやりとげたら心の中でガッツポーズ。

   「やってやったぜ自分!」



   確かにきちんとやらねば!!

   って思う・・・



◎ ものっスゴイ我慢強い。


◎ でも短時間だけ。


◎ 我慢してることにガマンできなくなる。


◎ 「ここまで」っていうラインがあれば、がんばれる。



   我慢強いかも・・・



◎ キンチョーするような場面はけっこう苦手。



   大勢の前なんか絶対ダメ・・・



◎ 度胸はある。


◎ だから、サバイバル的な状況に強い。


◎ 打たれ強い!


◎ 順応性が高い!


◎ でも鈍感!


◎ だからこそやっていける。



   確かに!!納得!!




当てはまるもの抜き出してみた・・・


まだ、あったけど・・・


本を丸写しになってしまうので・・・


このくらいにしておきます・・・



今回は (自分/行動) でしたが・・・


まだ、(他人) (傾向/趣味/特技) 


(仕事/勉強/恋愛) (自己崩壊) 


(記憶/日常) なんて項目がある・・・




まあ、一言で言うなら・・・


のほほんとしています。


O型の人全部ではありません。


私の事です。




こんな私ですが・・・


見捨てずに・・・


これからも、お付き合いして下さい・・・




え~~~~!!


ちっとも作品を仕上げる気の無い私・・・・


パソコンの前にばかりおります・・・



なので、またもや昔の作品を一発!!




Quilty のほほん タイム-シェルのポーチ


教室で作りました。




ドキドキランキングに参加しています。



よろしければ音譜1日1クリックお願いします。




ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ