年に1度の人事面接。

毎年「初めまして」の人に何を語れというのか。

 

出来れば「はい」か「いいえ」だけで終わらせたいのだけど、

何も話すことがなければすぐ終了…とはいかず、

制限時間いっぱい話さなければいけない。

先方の“どうにか引っ張ろう”と奮闘している感が伝わってくるので

邪険にするのも申し訳なく、促されるままに会話する。

 

何年もやっていると

ここで何か要望を言ったところで意味がないことはわかっている。

とりあえず面接しているという形式、不満のガス抜き…そんなところ。

 

もう20年以上前、まだパワハラの概念が浸透していない時代、

私にとって、職場で「暗黒の1年間」があった。

あの頃はこんな面接などなかったけど、

もしあったら救われていたのだろうかと考える。

 

今も会社へ行くのはしんどい。苦痛でしかない。

でもそれは職場のせいではなく、私の気質のせい。

昔「マイモさんは誰とやっても上手くいかないんだね」

という上司に言われた言葉が今でも心を抉るのは、自分でもそう思うから。

だから会社を辞めない。

転職するスキルがないというのもあるけど

どこで働こうが私が私である限り、

人と関わる仕事が辛いことに変わりはないのだから。

 

そんなわけで今は何も訴えることはない。

当たり障りのない会話をして終了。

…それだけなのに、なんでこんなに疲れるんだろ。