7月ももう終わり

 

 こんにちは!

pataryuuです🎀♡

 

 8月start!

今月はついに初めての慶應スクーリングと、なにわ男子のライブがあり、すっごく楽しみです👦🏻❤︎


今日は7月の勉強時間振り返りブログです🙌🏻

7月は、勉強しない日が1日もなく、予定のない日は6時間勉強していた日も何日かあったので、個人的に頑張ったと思います。



31日間で、約126時間でした〜👏🏻

6月は月の途中から記録し始めたのもありますが、約3倍!


立教大学の時は、第1志望じゃなかった大学という事もあって、正直全然勉強してなかったです…笑

大学3、4年生から頑張った感じてへぺろ

なので、最近は受験期と同じくらい勉強してるんじゃない?って思えます。

慶應の勉強が楽しめてる証拠🙌🏻(今は笑)


時間を記録すると、勉強時間が可視化されるのでモチベーションが上がります!(私は)

今後も記録し続ける予定ですウインク


8月はスクーリングになにわ男子のライブもあるので、家での勉強時間は7月より少なくなると思うけど、移動時間や隙間時間をムダにしないで、コツコツ学習を進めたいですニコニコ


最後に〜🩰

人文地理学は何とかレポート終わりました!(合格するかは別…笑)


苦戦中の近世英文学史も8/30間に合うように頑張ります…

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する