娘の配属先が決まりました。

研修の地にそのまま配属です。


結局新幹線の距離になりました。

寮の部屋も変わらず働いています。



夫と二人暮らしが確定してしまったわキョロキョロ



長女も学校卒業と同時に家を出たし

ふたりとも独立心?自立心が

しっかりあるということか。



私は結婚するまで実家暮らしだったし

夫に至っては結婚後も実家だし💦

15年後に初めて実家を離れました

隣だけど



子の独立を願っていたのに

子どもたちがいないのはちょっと寂しいなぁと

思い始めたりして。

最初はウキウキだったのだけど。


長女が県内に住んでいるので

まだ良かったとか。

帰省を楽しみにしてるとか。


子どもに依存しないように

自分の生活を充実させないと〜



何だか気分が上がりませんでしたが

先日推しのライブに行ったら

めっちゃ楽しくて元気出た!!


また明日から頑張ろう。




義母宅の庭で
何年もほったらかしだった蘭が咲きました。
夏も冬も外に放置なのに
よく咲いてくれました!

水苔がスッカスカ💦
今年は植え替えをしたいわ