2月の終わりから続いている発熱が、未だ続いています。

すでに3週間以上。

少し落ち着いた日も1~2日くらいはあったようですが、発熱の原因となるものが無くなっていないようで37.5~38度の熱が続いています。

 

病気のせいで体力や栄養などが十分ではなくなってきているところへ、この長期の発熱。

どんどん義母の全身状態は悪化していってる気がします・・・。

 

栄養状態も良くないらしく、貧血もあるようです。

(ヘモグロビン8と言ってたので中程度の貧血でしょうか・・・)

また、spO2が88%にまで低下してしまったとのことで、酸素の送気量が2リットルに増えたそうです。

以前、パルスオキシメーターで遊んだ時、次男が息を止めてギリギリまで耐えた時が85%です。

(私はぎりぎりまで息を止めても90%切りませんでしたが)

ギリギリまで息を止めると、とても苦しくなりますよね?

それに近いレベルまで息が吸えなくなってきているようです・・・・。

 

発熱による倦怠感。

貧血や栄養不良による脱力感や不快感。

ALSの進行による苦しさ。ほとんど動かない体。

 

そんなところに身を置かないといけない義母を思うと・・・悲しくてたまりません。

 

せめて、熱が引き栄養状態もよくなり・・・・

動けなくとも私たちの雑談を聞いて笑ってほしい。

支えながらでも起き上がって、少しでも色々な味を堪能してほしい。

 

・・・まだ、ALSの診断を受けてから1年経っていません。

まさか、1年後にこんな状態になってしまうとは・・・誰も思っていませんでした・・・・。

 

お願い。せめてALS以外の部分は回復して・・・・