こんばんはクローバー

今日、やっとスケジュール帳を購入しました音符
四月始まりの手帳の方がしっくりくるので、ここ何年かはこの時期に買っていますニコ

自営業になってから、決算や確定申告で慌ただしい期間を過ぎ、やーっと落ち着くのは三月半ばです。

それに、新年度、新学期という響きが好きなので、私は四月始動桜といった感じです。


一月派?四月派?どっちが好みでしようか?
それぞれ節目ですからねほっこり







ここのところ、全てのことに迷いが生じたり、物事が進まなかったえー?
大きなことから、小さなことまで…

それは、スケジュール帳選びにまで影響汗
毎年ピンときたものを即決!していましたが、
今年は全く決められない真顔

色、サイズ、様式、手触り…
帯に短し襷に長し…気に入らないぼけー
どうした?私
何故だかイライラ〜


でも、今日やっと欲しいモノに遭遇しました。
散々こだわり悩んだわりに、
結局スタバさんのシンプルなスケジュール帳キラキラ
というオチあせる






中身が見れなかったけど…
偶々寄って、偶々目に飛び込んできて、
店員さんが、
これ最近入ってきたんですよー
と言われまして、
欲しい!!という気持ちが止まず、即購入。


毎年々、手帳大賞みたいなシリーズから、
使いやすいものを機能重視で選ぶけど、

そうだ!今年は変えて見ようかなぁ〜
いつもと違うことをしよう!

六曜、月齢、二十四節気…
全く書いてないし、わからないしあせる

暦的に運気が良いとか悪いとかにとらわれ過ぎてたから、こだわりを捨てて行動しよう!

そう思いましたゲラゲラ







世の中、混乱していますよね。
世界規模で…

振り回されないようにと思っても、
知らず知らずのうちに、
様々なことに影響されて、平常心ではいられなくなってしまいます。

ですが、
制限はありますが、
できるだけ心安らかになることを選択して、
リラックス、リフレッシュすることが大切になってくるのでは⁈

いつも通り、冷静さを取り戻したい時、
一方で、
いつもと違うことに取り組む…
というはどうでしょう⁈

いつも同じ行動パターンから切り替える。
ちょっとソワソワするけど、新鮮だからキラキラ
パターンを変えてみる!


先日、リラクゼーションサロンで、
初めて、ボディトリートメントしていただきました。
女神様みたいな素敵なセラピストさんピンクハート
人気のサロンさんなのですが、ラッキーなことに1日だけ空きがあったのです!

全身リラクゼーションキラキラ
心身共に、スッキリ浄化されましたよラブラブ


平常心を取り戻し、不思議なことに、 
その後、驚くほど物事が進みだしましたキラキラ






アロマの話になりますが、
最近のお気に入りは、森の香り、木のシリーズ霧

中でもヒノキが一番!
優しい香りなんです。
新しく購入しました。



それから〜、
炎🔥をみて落ち着く人が増えているとか…
確かに、火は美しいですね。

キャンプで火起こし、
キャンプファイヤー、 
アロマキャンドルも素敵🕯

火の用心が大変だから、
炎の動画を見るだけでも癒される〜
という人も増えているそうです。

今まで興味が無かったものに注目してみると、
新しい自分を発見できて楽しめそうですね。


平常心でいられるように、
気分が明るくなるように、

ちょっと視点を変えて、いつもと違うことをする。
パターンを変えてみよう!
と思う今日この頃ですハート