足立の発明シュフ
パタママです♪

さて、冬ですね、、、、

厚手のトレーナーやセーターの出番が増えました。


主婦としては

洗濯物が乾わかない!困った!という季節です。


綿素材のトレーナーなんかはもちろん家で洗濯機でゴロゴロ。

セーターも、、、、
うーん、ほぼおうちクリーニングしちゃいます。(;'∀')


洗ったセーターやトレーナー、どうやって干していますか?

セーターを干す場合、
昔から型崩れしないように「広げて干す」、

なんて方法を推奨する記事なんかを目にしていましたが



いやいや、そんな場所ないし、、、、



我が家のベランダはとにかく狭い!

だからつい、
ハンガーにかけて干してしまうのですが、、、、




するとやっぱりね、



肩が「とんがっちゃう」(´;ω;`)






これ、どうにかならないのかな?


と考えたのがこれです。

ユーチューバーパタママさんに紹介してもらいました!

100円SHOPのおもちゃ売り場でアレを買って来ましょう!(^^)!





そう、
100円ショップに売っている、
おもちゃの「フラフープ」を使います。


これ、セーターだけでなく

トレーナーなどの厚手のものを干すとき、脇の下も乾きやすくなります。

パーカーを干したいときには、長いタイプのS字フックを使えば
フードを洗濯ばさみで上の方に留めることができます。

息子が高校生のときに、体育で柔道を選択したので😨
あのぶ厚くて大きい柔道着を干すときにも使えました。


セーターの肩をきれいに丸く干したいときには
フラフープの半分を使うとよいのですが、
1/4なら、一般的なハンガーと同様に使えます。

棒部分を首から入れて、最後に選択ばさみで挟んで吊るすので
首まわりの伸ばさずに干すことができます。
これが結構楽なんです。

フラフープを一本買っておいても、ハンガーとしていつでも使えますので
邪魔になりませんよ。
もちろん、フラフープとして活用してもよし!

いつでもバラして、使えます( *´艸`)


ぜひ、お役立てください~


実は3年ほど前にNHKあさイチにてこのネタを披露させていただきました。
もしかしたら覚えている方がいるかな( *´艸`)



パタママさんは自分で考案した発明品を手作りして販売しております

ハンドメイド販売サイト 
iichi
iichi ただいまクリスマスキャンペーン中です