足立の発明シュフ

パタママです(^^)/



先ほどテレビをみていたら・・・・・・・

神奈川県のタクシー会社で

「指なめ禁止令」が発令されたとか!!!





一緒に
街の声として

「やめてくれてありがたい」
の声多数!!!

そりゃお客さんとしてはそうですね。


私も10年前だったら

「そもそも、指をなめること自体が考えられない!!」

と言っていたところです。


しかししかし、、、、

ここ5年くらい前から


「うわ~!めくれない!!」
「ものを落とす」


そして
「指をなめるおばちゃん(失礼)の気持ちがわかる~!」

となりました。



冬のハンドメイド制作で困っていること


これね、
それだけではなくて、
なんか、いろいろと不器用になっている自分にも気が付いたのです。
頭でイメージしている通りに、指先が動いていないんですね。

ミシンかけとか、糸鋸を使うときにも感じていました。

そこで気がついた!


すべては

手がカサカサになっているせいだと!

しかし、いくらハンドクリームを塗っても

しっとりするのは手の甲だけ。
逆に、ビニール袋には指紋や油成分がついてしまうので、ダメだなぁ。


そしてあるとき、

10年以上昔にドクダミ化粧品を作ったときに買ったグリセリンを発見。
これは薬の引き出しを整理していた時に見つけたのですが

もう化粧水なんて作らないし処分するか、、、、、
しかし、他には何に使うの?
と思って効用をみたら

「あかぎれ」と書いてある。


そういえば、子供のころから手がガサガサの私、

試しに塗ってみたら、、、、

あれ、手のひらがしっとりしている?
滑らなくなっている!?

これはいい!!

ワセリンは子供がアトピーだったので、使っていました。

ワセリンは油性の保湿剤ですが

グリセリンは水性の保湿剤なんですね。

だから、すーーーーっと染み込む感じです。💛




5年ほど、いろいろと試行錯誤して使っていましたが、

使いやすい配分はコレ


グリセリン1 :  水1  ですね。

原液だけだと、手に染み込んでくのじ時間がかかります。

1:1くらいで薄めると、
手になじみやすいし、持続性もばっちり。

手を洗うまで保湿をキープしています。

普通に、若いころの手のひらの保湿具合になりました♪

このように、調合したものを容器に入れて使っています。




エッセンシャルオイルを入れてもいいですよ。
ラベンダー、ティーツリー、ミントなど、殺菌作用のあるものを使っています(^^)/

グリセリンについては
以前にも書きました。



ミシン作業にすごくいいんですよ。ストレスフリーになりました。

さらに今の季節、ラッピングの時にもとても便利!
PPパックに指紋が付くことももありませんので、袋入れのイライラも軽減しました。


効果のほどは、YouTubeをどうぞ
指なめ禁止 レジ袋がサクサク開くようになる裏ワザ by パタママ


タクシーの運転手さん!
ぜひお試しくださいね~