おはよう(◔‿◔)/〜木曜日 | ねこぽんの日記

ねこぽんの日記

はじめまして(^-^)/
今までやっていたblogが閉鎖になり、
新しい引っ越し先を探していました。
1/14に登録しました。

亡くなってしまった2代目猫★クッキー画像★
想い出、日常を書きたいと思います。

THEGOOD-BYEの衛藤さんのファンです!( ^^)/

年末って感じになってきましたね•••💨💨

今日は☀/🌥予想最高気温11℃


◐◐ニャンコ画像◐◐😸🖐️



◎◎◎ネットNEWSより◎◎◎
■【乾燥剤】〜出す時に、不燃ごみや可燃ごみに分れている地域がある。
可燃ごみの地域は、万が一に備え袋に入れ濡れないように。

【石灰乾燥剤】は、【禁水】と書いてある。
【シリカゲル】〜水に濡れても、温かくなる程度。

ひとくくりで乾燥剤は、不燃ごみにしておいた方が安全。
お菓子や食品の袋に入っている乾燥剤は、水分除去して乾燥させる効果があり、一緒に袋に入れられた商品の品質を維持するために用いられる。
乾燥剤は、用途や目的によって使い分けられている。

【生石灰乾燥剤】は、大量吸湿したり発熱や発火する危険もある。

家庭菜園には、石灰乾燥剤はアルカリ性なので酸性土壌を中和するのに使える。
シリカゲルは、まいてはいけない。