母85歳になりました。 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

徳島は今日も晴れて暑い1日となりました。


今日は朝から用事で何ヶ所かまわりましたが、今日は五日。

やっぱり道路も各所も混雑していました。


その後、事務仕事も目処がたちました。

よかったです。


本日は母の85歳の誕生日。

大谷翔平君もお誕生日なんですね。

知らなかったー。

母は、何もプレゼントはいらないそう。

美味しいケーキだけで良いとのこと。

なので、先日、義理の息子が買ってきてくれたケーキ屋さんへ行きました。

11時過ぎだったので、まだ残っていました。

よかったー。

普通のケーキの1.5倍はしますが、やっぱり美味しいからよし❣️


握り寿司も買えたし、お昼前に母のお祝い準備はできました👍


夕方にお客様のお宅へお伺いするため、本日は少し早めに店を閉めて出かけました。

夕方だったので、小学生たちが、下校していました。暑い中、汗を拭きつつテクテク。

水筒は必須ですね。


お伺いしたお客様のお宅は、とても綺麗な日本家屋で、可愛いトイプードルの「どんぐり」君を飼われていました。


茶色いトイプードルのどんぐり君は人懐っこい六才。とても可愛いワンチャンでした。

冷たいカルピスをご馳走してくださいました。


お庭にはたくさんのお花🌸

今度画像を送ってくださるそうです。

お伺いしてよかった❣️

本当にありがとうございました😊


お庭のお花。


八重咲き桔梗と白の桔梗。

手前にバジルで防虫対策✌️


木槿が二輪。

もう少し大きくしたいと思います。



ずっと謎だった植物はオグルマソウかしら?

黄色い花が開いてきましたよ。


そして、たくさん蕾をつけています。

しばらく咲きそうですね。


帰宅が夜遅くなりましたが、庭の水やりは欠かせません。

日差しがとにかく強いですからねー。

明日も元気に大きくなあれ。


明日はお茶のお稽古。

楽しみです😊





あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366