徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
午前中曇り、のち雨☂️の徳島市。
今夜はしっかり雨が降っています。
今朝は朝一番にメーカーさんが来社。
世の中のリアルな出来事をお聞きして、驚愕したり、ゾッとしたり。
大きな会社に寄りかかりすぎると、恐ろしいんだな💦
小さくても自立しておくことって、大切なんだなあ🤔
強くそう、思いました。
東京や大都市に集中している大企業よりも、全国に散らばる小さな企業の数が大多数の日本。
その小さな点のようなお店や企業が、大地に根を張って、しっかり生きていかねば、日本は成り立たないのだろうと思います。
今、そんな中で、じわり、じわりと大きな変化が起きつつあるのかもしれません。
気がついたら、あれっ?て、なってるかも。
しっかり目を開いて、耳を澄まして、心で感じて先に進まねばなりませんね。
午前中、お茶してきました。
楽しかったなあー。
大人の学びは楽しい❤️
お土産に、無農薬のブロッコリーを🥦頂きました。
天ぷらにすると美味しいと教えて貰ったので、今夜はそれに。
野菜の寄せ揚げとおうどんも😄
ブロッコリーは柔らかくて、甘くて。
芯まで、柔らかい❤️
美味しかったです。
ご主人がお野菜を栽培されてて、安心して食べられます。
だからNさんのお肌は、つるつるピカピカで、しかも真っ白😍
本当に綺麗なお肌なんです。
ご夫婦で、丁寧な暮らしをされています。
パンまで手作りされてます。
お花もたくさんお庭に咲いています💓
素敵ですねー。
午後からは、婦人部の集まりがありました。
会費で、災害時に役立つ簡易トイレを配ることになりました。
会長さんが、段取りをしてくださいました。
これは助かりますよね。
こんなふうになってるのねー。
もう少し買い足しておこうと思いました。
ペットシートや紙おむつも役立つそうです。
使う日がない方がいいけれど、準備しておくことは大切ですよね。
備えあれば憂いなし。
最初の三日間はとくに、ですね。
水、食料、トイレ、大切。
7件分お預かりし、6件配れました。
残りはあと一件。
明日お渡ししてきます💪
神奈川の息子が土曜日に、なんと!10ヶ月ぶりに帰って来ます。
あまりにも帰って来ないから、顔を見に行こうかと、思っていたところでした。
鎌倉観光を兼ねて、ですが。
しかし、高齢の両親や身重の娘もいるのでねー。
そしたら、息子の方から顔を見せてくれるという。
ラッキーー❤️
久々に帰ってきてくれて、嬉しいです。
明日は息子の部屋を掃除しておかなきゃ。
お天気も回復しそうだし、よかったです。
楽しみにしています。
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |