徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
良いお天気で暖かい徳島でした。
花粉はたくさん飛んでいるみたいです。
朝、メーカーさんから、袋帯がとどきました。
こんな可愛い帯も😍
結び姿が楽しみです。
今日は着付けのお稽古。
最初名古屋帯を結んで、
途中、着物も直して、袋帯結び。
袋帯結びの方が衣紋が抜けているの、わかりますか?
お着物大好きな方なので、楽しい1時間となりました。
お昼前に、娘夫婦が差し入れを持ってきてくれました。
近くにあるけれど、なかなか買えないお店のタルト🥧
これは、次男にくれた分。
美味しかったです♪
ご馳走さまでした。
そして、午後からは訪問着と袋帯の仕上げのお稽古。
30分で着られるようになりました。
着付けは準備が大切。
道具がすぐ手にとれるよう、準備しておきます。
それも、ご自身でできるようになりました。
スピードアップにはそれが大切です。
綺麗に着装できました。
今日は動きのお稽古もしました。
お辞儀のしかた、座り方、車の乗り方、トイレの行き方、階段などなど。
これで、安心して送り出せます👍
本番も上手くいきますように。
合間で、お客様の半衿付けも、仕上げました。
コツコツ丁寧にできました。
お客様は、着る予定があるので、仕上がってよかったです♪
そして、帰宅しようとしたら…
シャッターが降りてこない💦
慌てて、東洋建装さんに来ていただきました。
なんと!シャッターの端が折れ曲がっていました🥲
時間をかけて直してくださいました。
いつも、帰り際にトラブルが起こるので、本当に遅くにお電話することになります。
毎回駆けつけてくださって、ありがたいことです。
時間を掛けて、直してくださいました。
古い建物なので、キャリアのある方でなければ直せないと思います。
約50年前にできたものなので、大切に使わねばなりませんね。
東洋さん、ありがとうございました😊
自宅に帰ったら、夫が焼きそばとサラダを作ってくれていました。
美味しかった😄
疲れが吹っ飛びました。
感謝です。
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |