贈り物は心を込めて | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

徳島は寒いけれど晴れて、花粉の多い1日でした。

今日は、筒茶碗で薄茶を一服頂きました。

お抹茶はほっこりして、やっぱり美味しいです。

二月は筒茶碗。

三月になると、裏千家は釣り釜のお稽古です。

炉の季節は4月いっぱいなので、気合いが入りますね💪


午後からは、ギフトを注文してくださるお客様をお迎えして、品物を決めて頂きながら、いろいろ話しました。

まだまだ先だけれど、少しずつ少しずつ。

丁寧に進めていきます。


その後は、展示会の準備を少しずつ。

なんと❣️

前回は2020年の3月。

コロナ禍直前でした。

あれから、自粛などなどで、一回も開催できていませんでした。

四年かあー。


長いなあー😮‍💨


今回も私の風邪で準備を不足は否めませんが、できるだけ楽しく。

会場を整えて、お客様をお迎えしたいと思っています。



展示会のご案内


明日も仕事しつつ、準備も進めていきます。

あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366