徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
今日はコツコツとお仕事をしたり、勉強をしたり、お稽古したり。
ヒロちゃんが、私が読みたい!と思っていた本を貸してくれるために持って来てくれました。
ゆっくり秋の夜長に読みたいと思っています。
楽しみ〜😀
夕方、袋帯結びのお稽古。
3回通り結べました。
帯締めや帯揚げでガラリとイメージが変わりますね。
帯揚げと帯締めも変えつつ、いろいろチャレンジ。楽しいなあ。
とても長い袋帯で、かなり長く手先に取らねばならず、1回目に手間取りました。
ご本人もスマートな方なので、帯が回る回る。
前に柄が来ないのです。
段取りが分かれば、あとは簡単にすっと結べました。さすが!
綺麗な綴れ帯です。
どんな着物にも合わせやすそう。
帯締め帯揚げでイメージも変わりますね。
大切に結んでくださいね。
夕方帰るのが少し遅くなったので、今夜は水炊きにしたのはよいのですが、鍋の蓋を開ける時に、湯気で左手の指を火傷してしまいました💦
痛いわあ😓、大失敗の巻きです。
明日はエミールさん秋講座1回目です。
楽しみです😊
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |