健康診断❣️ | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

今朝は年に一度の健康診断。

朝は絶食でした。

白湯は飲んでいいので、二杯ほど飲んだだけ。

健診の結果は、異常なし。

レントゲンの写真も綺麗でよかったです。血圧も高くなくて👍

今年もクリアでき、一安心です。


帰ってからパンを食べて、一息つきました。

でも、同じ時間に同じ朝食を食べないと、なんだか力が出ませんね〜😅


その上、なんだか肩がこってきて💦

お昼ご飯に焼きそばや納豆、かぼちゃやヒジギを食べたらなおりましたけどねー😂


午後からは猛スピードで、仕事をすすめられましたニコニコ

よかったです。


月に一回の継続お稽古のKさんです。

とても上手に着られるようになりました。

あまり、口も出さず見守るだけ。

とても、よかったです。

とても豪華な単衣の訪問着ですよね。


難しい帯もきっちり結べました。

お疲れ様でした🙇‍♀️


月に一度、忘れないように来てくださいます。

とても良いペースだと思います。

ますます時短になられると思います。


お庭のアジサイが綺麗です。

6月だなあと思います。

紫陽花もいろいろな種類がありますね。


この季節も楽しみたいなあと思っています。



今夜は、鰹のタタキ(新玉ねぎ、ワカメ)

大根・こんにゃく・鶏肉の煮物。

絹さやの卵とじ。

お味噌汁には、新玉と新じゃがなど。

美味しかったです❤️


明日も元気に過ごせそうです。


今夜はペンディングトレインがあります。

楽しみです。






あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366