徳島の野菜は美味しい | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。

いいお天気の徳島市。

日曜市も賑やかでした。

私は朝から新鮮な野菜をたくさん買いました。


採れたての新鮮な野菜は朝買わなきゃね。

いつも出だしがおくれるので今日は朝イチです。冷蔵庫の中が空っぽになっていたので。

白菜、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、玉ねぎ、レタス、トマト、ほうれん草、蓮根、太ネギ。みかん、荒神松、ごぼう。

これで1500円ほど。

美味しい野菜が揃うと、たくさん料理したくなりますね😄


お茶のお友達が訪ねてくださり、二人で骨董品を見たりして、楽しい時間も取れました。

結果、六つの瓢箪の掛け軸が、綺麗だったので購入しました。

無病にあやかれる縁起のよい掛け軸です。

また、飾ろう❤️


今朝は日曜市に行く前に、お布団を干したので、取り込む3時頃には、フワフワに渇きました。

花粉が多くなる前に干せてよかったです。


濃茶を篩にかけていたら、たくさんこぼしてしまい💦もったいないのでお茶を点てて頂きました。


お菓子は、本日お買い得の串団子。

やっぱりお抹茶はおいしい。

濃茶は喜雲にしました。

また、しばらく楽しめます。


夕食は肉じゃが、ほうれん草の白和え、もやしとにんじんの酢の物、大根白菜のお味噌汁です。

新鮮なほうれん草の美味しいこと!

嬉しいなあ😄

後で納豆もたべました。食いしん坊やなあー🤣

そして、毎晩食後に夫がリンゴをむいてくれます。ありがたやー。

今夜は少しゆったりお料理できて、幸せでした。







あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366