本番はもうすぐです。 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
今日は、訪問着に袋帯結びの仕上げ。
一人で何分で着られるか、時間を計って着てもらいました。
重たい訪問着ですが、とても美しく着ることができました。

袋帯も綺麗に柄が出ました。
横から見ても美しいラインで、着られていますね~。
本当によく頑張られました。
最初から最後までで、30分で完璧😃✌️
すごいなあ✨

本番は目の前です。
とても、楽しみです。

お人柄も朗らかで、とても賢いのに謙虚な方。
私の方が若輩ですし、逆に多くの事を学ばせてもらっているように、思います。
後一回。
頑張りましょう♥️😊

午後からは初めての生徒さん。
一時間があっという間です。
また、次回が楽しみですね。
お預かりした長襦袢、工夫しておきますね。

夕方、卒業された生徒さんが、訪ねてくださいました。
洗い張りをお預かりしました。
そして、ワンピースを頂戴しました。
焦げ茶色の紬の生地と緑の絞り生地をパッチワークしてくれています。
絹は暖かいですね~。
ポケットもあります。
便利そう。
大切に着ますね。






あなたのための着付け教室のご案内

できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。

早めにおしらせくださいね。

お申込みお待ちしています。

 

 

ホームページ

Facebookページ

着物再生プロジェクト

 

 

 

 

 

会社説明

会社名 株式会社 山善
場所 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、 第二第四土曜
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL 088-623-2366