徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
師走の月曜日は、どうしてこんなに忙しいの?
朝からバタバタで、1日が終わりました。
午前中の着付け教室では、羽織の下に結ぶ半巾帯の新たな結び方をレクチャー。
カッコいい黄八丈です。
焦げ茶のチェックがいいよね~👍
長い半巾帯なので、いろいろな変わり結びができます。
帯の柄のお話をしたりと、楽しいひと時でした。
また、来年!
楽しみにしています。
コロナが少し落ち着いているので、久々にお越しくださるお客様も。
ダウンコートや、お洋服をお買い上げくださいました。
ありがとうございました。
えっとぷり(久しぶり)に、いろいろな話をたくさんしました。
昭和の時代って、ついこの間のような気がするのですけどね。
私より少し年上のお客様のお話は、とても深くて学ぶ事が多いです。
そして、まだまだ私は頑張れるなあと、思えました。
そんな時間を持てたありがたい1日でした。
少し残業して仕事を進めておいたので、明日は少し楽かな~。
でも!キリリ❗️💪
気合いを入れて頑張ります。
あなたのための着付け教室のご案内
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |