徳島繊維卸 山善の着物の先生てるよ女将です。
今日もいいお天気で、暑い徳島市です。
お昼前、夏着物に半巾帯のレッスンでした。
夏着物は、麻なので、折り目がつくと取れにくいです。
丁寧に着ました。
半巾帯は、博多帯。
今まで結んだ中で、貝ノ口(写真なし)
カルタ結びをまず、復習。
その後、笹結びを何回か練習しました。
笹結びは手先の取り方は難しくないので、
垂れ先の、扱いさえわかったら、簡単に綺麗な形になります。
その後で、キャンディー結びも。
半巾帯は、楽しいね。
来月は、普通の帯結びに戻ります。
着物は規定では単(ひとえ)になりますが、お稽古では、夏着物でオッケー👌
楽しくお稽古できるといいなあと、思っています。
久々に夕食写真です。
夜は明太子スパゲッティ
バターてニンニクを炒め、牛乳、めんつゆ を入れてふつふつしてきたら、明太子を混ぜてパスタに絡めて完成です。
塩胡椒してないけれど、美味しかったですよ。
ニンジンとピーマンのソテーは塩胡椒、胡麻油。
サラダ、
玉ねぎとえのき、ワカメ、玉子のスープは、コンソメ味。
デザートは、さなえさんから頂いた梨。
とーっても甘くて新鮮。
美味しかったです。
ありがとうございます😍
夜は読書の予定です。
ヒロちゃんありがとう😆💕✨
あなたのための着付け教室のご案内
できるだけご希望通りにとおもっていますが、難しい曜日もございます。
早めにおしらせくださいね。
お申込みお待ちしています。
会社説明
会社名 | 株式会社 山善 |
場所 | 〒770-8056 徳島市問屋町46番地 |
定休日 | 日曜午後、祝日、 第二第四土曜 |
営業時間 | 午前8時半~午後5時半 |
TEL | 088-623-2366 |