徳島繊維卸 山善のてるよ女将です。
今日は、着物の話しから少しはずれます。
今日は、びっくり日曜市でした。
ゴールデンウイークでも、お仕事です。
ゴールデンウイークなので、あちらこちらに出かけられ、
人出が少ないかなぁ~と思っていましたが、
家族連れの方々など、大勢の方でで賑わいました。
小さなお子様とご一緒の方も大勢いらっしゃっていました。
青空の下、ゆったりと過ごせています。
急に暑くなってきたので、ガーゼ製品や、夏物のお洋服に人気がありました。
子供さんに、アンパンマンのタオル製品も人気がありました。
今日は、お友達のひさたようこちゃんが、
近くでカードリーディングをされていました。
今日で最後なのが残念・・・
人気が出かかっていたのになぁ~。
今まで、なかなかチャンスをつかめずにいたのですが、
本日やっと!夫は見てもらうことができました。
近くなのでお店を30分離れても安心~。
どんなアドバイスをもっらったか、本人はしゃべってくれませんが、
良いアドバイスをもらえて、良かったみたいです。
ようこちゃん、ありがとう~。
朝一番のお客様は、退職されてから、野菜の栽培を2反もされているそうです。
その上、上手に販売までされているそう。
日々努力されているので、結構な金額になるみたいです。
ネットの威力はすごいなぁ。ここでもびっくりです。
そういう方法もあるのかと、驚きました。
また、丈の長いお洋服が多い現在。
でも、背の高くないお客様には長すぎて不向きです。
その点、普通の丈のポロシャツは便利。
その上ちょっとオシャレなんです。
お客様に喜んでいただけました。
お昼は、よしえちゃんの韓国海苔巻き。
大きな韓国のりを探して探して、「花子さんのキムチ」までいらっしゃっていました。トッポギもそうですが、貴重な食材も手に入るので
助かりますよね。
大人気の「水キムチ」もありましたよ~。
来週は買おう!
韓国のりまき、美味しくてお腹いっぱいになりました。
朝は寒かったのですが、日中はとても暑くて、ジャケットなしで済みました。
これからは日焼け対策が重要になりますね。
それには、ガーゼ手ぬぐい重宝しますよ。
楽しい着付け教室を開催しています。
お申込みお待ちしています。
ひとりで着物を着られるようになりたい あなたのための着付け教室のご案内
会社所在地 〒770-8056 徳島市問屋町46番地
定休日 日曜午後、祝日、第一第二土曜日
営業時間 午前8時半~午後5時半
TEL / FAX 088-623-2366 088-623-2392