ペースダウンも必要 | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

今日も涼しかった徳島市。
午前中、着付けのお稽古でした。
もうすっかり、スラスラ着装できるようになった、Kちゃん。アドバイスも「美しく着る」に進化しています。今はまた、薄い着物ですが、
しっかりポイントをチェックしていきます。
若い奥様なので、理解も行動も進歩も早い。
先が楽しみです。

午前中は、なんとも無かったのに、
昼食を食べてたら、ムカムカ。
頭痛もあって、昼からはスローペースで仕事をしました。
まだまだやるべきことが、たくさんあるので
ペースダウンです。
涼しくなると、夏の疲れが出やすくなりますよね。

昨夜、ヴォクシーの後部座席を後ろにスライドさせようとして、まちがえて前に倒してしまい、座席で側頭部分を殴られたみたいになりました。(自分がどんくさいので、仕方ない)

眼鏡のツルが食い込んで痛いのなんのって。

食事をして、噛むと頭の横が痛い…
時間と共に治るでしょうが、
気をつけなくっちゃ!です(笑)
やはり、疲れてボーッとしてると、ヘマをします。
気を引き締めなくっちゃ❣

夫かデザートを。
嬉しくてパクパク。
美味しかったのに、やっぱり食べるとムカムカ…

胃も夏の疲れがあるのかなあ。
冷やさないよう気をつけます。