就活スタート | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

3がつになりましたねー。
いよいよ、子供たちの就職活動がスタートしました。
2日には、インテックス大阪の合同説明会に参加しました。
沢山のお目当ての企業を周り、ヘロヘロで帰ってきました。

寒かったので、前日に娘は就活用のコートを買いました。

仕事で、衣料品を扱っているため、私のチェックの目は厳しいのです。

一件目のお店のコートの袖付けは、どうも納得いかず、結局買わずに帰りました。
お値段も、接客もよかったのですが

二軒目のお店は、シルエットも袖付けも とてもきれい。
お値段も、しっかりしていましたが、結局そちらにしました。

コートって、けっこう高価ですもんね。
納得できないと買えません。
なかなか、買い替えしないし。

ちなみに息子は、夫のコートを使っています。エライ!

それでも、やはり寒かったらしく、二人とも風邪気味で帰ってきました。
心配だぁ~

本日は、大学で合同説明会。
娘は参加しましたが、息子は「7日の大きな合同説明会に行くから。」と、今日は不参加。
はてさて、どうなることか。
親は、見守ることしかできませんね。

ちらし寿司
昨夜は、3月3日
ちらし寿司を作りました。
今日は、お雛様を片付けなくっちゃ!