みきちゃんより | 徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

徳島卸問屋 山善 哲代(てるよ)女将のぽっかぽかブログ

着物の先生、てるよ女将山口哲代です。着付け講師、着物再生、着物の整理収納が得意な 呉服卸(株)山善の二代目女将です。
女将の日常や大好きな茶道や読書、日々の出来事を綴っていきます

今日もバタバタとあっという間の一日でした。
蒸し暑い徳島市でした。明日は雨かな~。
年を重ねるたびに、一日が過ぎていくのが早い早い。
日々刻々いろいろなことを考えているのですが、言葉に書くとなるとなかなかです。
とほほ。

昨日、大学の同級生のミキちゃんから電話をもらっていました。
手作りのリカちゃん人形の着物を送るからね~とのこと。
楽しみに待っていました。
仕事が終わって帰って見ると、じゃじゃ~ん!届いていました。
とても手の込んだリカちゃんの着物がたくさーん。
すごいんですよ。
今日は、その中の一枚目を。

りかちゃん

めっちゃかわいい~。
すべて手作りですって。みきちゃん細かいところまでとてもよくできているわー。
帯、帯締め帯揚げ、重ね衿、長襦袢、足袋。
できないー私には・・・。
展示会の時も、展示させていただきますね。
他にもたくさんの着物たちが。
随時アップしていきますね。

その上、懐かしい高知のお菓子もたくさん送ってくれました。
一気に紹介できないので、こちらも少しずつご紹介します。

紫芋チップ
さっそく頂きました。おいし~い。
紫芋のチップ。
形は、ポテトチップなんだけど、味はかりんとうのように甘くて。
末っ子に全部たべられそう。(芋好きです)
明日までもつかなぁ。

みきちゃん、ありがとう~。